非線形物理学
2012年度 大学院講義
前期火曜2限 理学部1号館1階セミナー室
担当:櫻井・北畑
内容:
4月17日(火) イントロダクション (櫻井・北畑)
4月24日(火) 非平衡物理学の基礎とエントロピー生成 (北畑)
5月1日(火) 予備日
5月8日(火) 揺らぎと応答の関係(Stokes抵抗の求め方) (北畑)
5月15日(火) 非線形振動子における外力応答 (北畑)
5月22日(火) 界面と相分離 −界面張力と核形成− (北畑)
5月29日(火) ソフトマターの物理学 (北畑)
6月5日(火) 以降 担当:櫻井
プレゼンテーションはパスワードをかけていますので、必要な方は北畑までご連絡ください
評価: 出席とレポートの内容を含めて総合的に評価する。
参考文献:
「現代熱力学」 プリゴジン、コンデプディ著、 妹尾学、岩元和敏訳 朝倉書店
「現代物理学の基礎 統計物理学」 戸田盛和、久保亮五編 岩波書店
「非平衡系の統計力学」(岩波基礎物理シリーズ8) 北原和夫著 岩波書店
「非平衡系の物理学」 太田隆夫著 裳華房
「非線形科学」 吉川研一著 学会出版センター
「非線形科学」 蔵本由紀著 集英社新書
「同期現象の数理」 蔵本由紀、河村洋史著 培風館
「表面張力の物理学」 ドゥジェンヌ、ブロシャール-ヴィアール、ケレ著、奥村剛訳 吉岡書店
「ソフトマターの物理学」 土井正男著 岩波書店
2009年度版へ
2010年度版へ
2011年度版へ
研究室ホームページへ